僕の世界観を変えてみる

文系男子が趣味でプログラミングを勉強していくブログです。他にも日常で起きたどうでもいいことや愚痴を書いていきたいです。座右の銘は和を以て貴しとなすです。仲良くやろうよ。

エレコムのトラックボールマウスを買ったのでレビューしようと思う

f:id:htmllifehack:20171016161921j:plain

Amazonのプライムデイセールで購入した人間工学マウスがどうしても僕には合わなかったのでついにトラックボールを購入しました。

トラックボールマウスと言えばエレコムかロジクールかケンジントンか、この辺でしょうか。

僕はエレコムのM-DT2URBKを購入しました。

キーボード遍歴も語ったことですし、今回は僕のマウス遍歴を語っていきたいと思います。


エレコム M-DT2URBK レビュー

今回購入したものは人差し指のところにトラックボールがあるタイプのマウス\3,480です。(2017/10/16現在の価格)

やっぱり普通のマウスと比べたら大きいですね。

でも全然手に余るわけでもないしむしろ大きいほうが押し間違いもなくいいかと思います。

あと手が疲れにくいですね。

マウス自体を動かす必要がないからですかね。

電池式のマウスだと重いし、有線のマウスは軽いけどうっとおしいし。

トラックボールタイプは重いし有線タイプを買いましたけど、だけどそんなの関係ねぇあそんなの関係ねぇ

トラックボールでの操作に関してはすぐに慣れるレベルです。

まあ今までのマウスよりはポインタの速度を下げないと操作が難しいかな。

f:id:htmllifehack:20171016142012j:plain

今までは11あるうちの9(赤い枠の位置)だったんですけど、今はご覧の通り3になりました。

FPSで言うと高感度で後ろから撃たれても振り返れるくらいだったんですけど、クリアリングの重要さに気付いて低感度にしたって感じです。

違うか。

あとはサイドのボタンについてです。

f:id:htmllifehack:20171016142757j:plain

①:戻るボタン

②:進むボタン

③:左クリック

④:ホイール

⑤:ポインタ速度変更スイッチ

普通のマウスの場合は親指の役割は戻ると進むの2つだけでした。

トラックボールの場合は5つあります!

なので親指がちょっと忙しくなりましたね。

あと左クリックの範囲が緑の枠しかないのが不便。

ホイールの半分から前しか押せないのでゆる持ちするとクリックできないです。

ポジションが決まっちゃってるとでも言うんでしょうか、しっかり持たないといけないようです。

あとホイールと左クリックが親指一つに任されてしまっているのでドラッグしながらスクロールしたいときは大変です。

範囲指定するのに左クリック押したまま画面を下に移動したいってときは左手でホイールを動かさないときついです。

ただし!それらを解消するために、いやその為なのかは不明ですがトラックボールの横に3つボタンがあります。

ここの一つに左クリックを当てることで上記の問題は解決します!

マウスのボタンに機能を振り分ける

通常のマウスにはないボタンに機能を振り分けるにはエレコムから出ているソフトを使う必要があります。

その名はエレコムマウスアシスタントです。

【エレコムマウスアシスタント】チルト機能を使いたい、ボタンの機能・割...

上記のURLからダウンロードできます。

使い方

f:id:htmllifehack:20171016144815j:plain

エレコムマウスアシスタントを起動させるとこんな画面が出てきます。

あとは自由に変えてやってください。

ちなみにボタンには任意のキーという項目があり3つの機能を登録することができるようになっています。

なのでボタン5で任意のキーを選んで、出てくる3つの項目にそれぞれctrl、shift、escを振ってタスクマネージャーをボタン一つで出せるようにもなります。

ダブルクリックの機能もあるのでカスタマイズ性が豊富です。

f:id:htmllifehack:20171016150007j:plain

僕はこんな感じに収まりました。

トラックボールのボールで左クリックができるようになるともっと使いやすいんじゃないかなと思います。


これまでのマウス遍歴は

これまでのマウス遍歴を語ろうと思ったんですが、よく考えてみたら前回すでに話してありましたわ。

www.htmllifehack.xyz

エルゴノミクスや人間工学のマウスに興味があれば前回の記事をご覧ください。

あ、あとトラックボールが使いづらかった時のことを考えてもう一つ買ったんでした。

ポインタの速度調整が5段階でできて、5ボタンでかつ\988だったので買いました。

電源のON.OFFがないのが若干不満です。

それとこのマウス、ラズパイのと相性が悪いかもしれません。

他のマウスだと問題ないのですが、このQtuoのマウスだとカーソルに遅延が発生します。

とりあえず環境が整うまでFUJITSUのPCについてきた有線マウスを使うことにします。

Ubuntu MATEをインストールしたのでリモートの環境がまだ作れてないんです。

まとめ

トラックボールマウスはお店で見たときは大きすぎて邪魔だなって感じてましたが、実際はサイズなんて関係ないです。

だってマウス本体を動かすわけじゃないんですから。

あと、親指のところにボールがついているタイプもありますけどどうなんですかね。

レビューが微妙だったんでやめたんですけど、興味はあります。

一つ言えることは、エルゴノミクスのマウスは試してみて感動しない限り新しく買うことはない、です。

興味があればトラックボールでもエルゴノミクスでも買ってみてはいかがでしょうか!

ではよいマウスライフを。